クロウジアナは基本的には緑色のアロエですが、寒い時期、色が変わる傾向も無くはないですね。 そうなるとどうなるかと言うと。 Aloe aculeata v. crousiana こうなります。 こっちの木もほら。 冬になるとある程度水遣りが減りますので、そのせいもあるのかもしれませんが、今は多くの木がこんな色をしています。 これはこれで趣があるというか、いとをかしというか、いい感じですね。 でも中にはちゃんと緑の木もあったりして。 個体差や置き場所によって原因はまちまちなのでしょうね〜。 |
<< 前記事(2018/01/12) | ブログのトップへ | 後記事(2018/01/14) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2018/01/12) | ブログのトップへ | 後記事(2018/01/14) >> |