七福神を救う
エケベリアの七福神です。
うちにいくつ七福神があるか数えたことは無いのですが、点々とポツポツと色んな場所に置いてあります。
その中のひとつ。
Echeveria secunda(七福神)
完全に放置されてしまった鉢。
完全に茎は枯れてるし、よく見るとコナカイガラムシも憑いてます。
このままだと強健種七福神と言えども確実にお亡くなりになるのでなんとかしないといけません。
まだこの時期になんとかしようという気力が湧いたのは、この七福神にとっては幸運だったかもしれません。
ま、やることは頭を切って水洗いで虫を洗い流した後、切り口の乾燥を待って植え付けるだけなんですがね。
誰でも出来るこの仕事・・・。
鉢数が増えてくると情熱の少ない鉢から手が回らなくなっていきます。
やっぱり出来る範囲しか育てないって大事なことよね。
うちにいくつ七福神があるか数えたことは無いのですが、点々とポツポツと色んな場所に置いてあります。
その中のひとつ。
Echeveria secunda(七福神)
完全に放置されてしまった鉢。
完全に茎は枯れてるし、よく見るとコナカイガラムシも憑いてます。
このままだと強健種七福神と言えども確実にお亡くなりになるのでなんとかしないといけません。
まだこの時期になんとかしようという気力が湧いたのは、この七福神にとっては幸運だったかもしれません。
ま、やることは頭を切って水洗いで虫を洗い流した後、切り口の乾燥を待って植え付けるだけなんですがね。
誰でも出来るこの仕事・・・。
鉢数が増えてくると情熱の少ない鉢から手が回らなくなっていきます。
やっぱり出来る範囲しか育てないって大事なことよね。
この記事へのコメント