ブログ七周年
それはそうと昨日、あと2日でブログ7周年というメールがウェブリブログから来ました。
そうか・・・7周年・・・・。
この7年間でのこのブログの訪問回数は1,938,793件なのだそうです。
たいして知識も無い役にも立たない初心者園芸家のブログをこんなに続けられたのは読んでいただいてる皆様のおかげです。
間違った情報も色々とお送りしてきた気もしますが、常々申し上げているように話半分くらいで聞いて真相はご自分で判断いただくのがこのブログの正しい使い方かと思います。
ちなみに最初に書いた記事は「錦晃星」なのだそうです。
もううちには無いなぁ・・・・錦晃星。
なるほど、調べてみると2008年の12月15日の記事が初めてなんですねぇ。
で、錦晃星はこれ。
なんでか高そうな鉢に植えてある・・・・。
しかも寄せ植えっぽく虹の玉まで植わってる・・・。
なんだろ。
そして当時使ってた温室がこれ。
いまこの場所にはサンルームが出来ているので、家の形まで違います。
実際ブログはこれ以前にも別サーバーで書いていたので、ここに引っ越してくる前がどのくらいの期間だったかは覚えてませんが、もうちょっと長く続いてるって事にはなりますね。
昔の記事を読んでると面白いね~。
なんだこの初心者、面白い失敗いっぱいしてる・・・って感じ^^;
たぶん今の記事も五年後に読むと同じようなこと思うのでしょうがね・・・・・。
そんな感じで七周年。
まだ当分やめる気は無いので暫くお付き合いいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
そうか・・・7周年・・・・。
この7年間でのこのブログの訪問回数は1,938,793件なのだそうです。
たいして知識も無い役にも立たない初心者園芸家のブログをこんなに続けられたのは読んでいただいてる皆様のおかげです。
間違った情報も色々とお送りしてきた気もしますが、常々申し上げているように話半分くらいで聞いて真相はご自分で判断いただくのがこのブログの正しい使い方かと思います。
ちなみに最初に書いた記事は「錦晃星」なのだそうです。
もううちには無いなぁ・・・・錦晃星。
なるほど、調べてみると2008年の12月15日の記事が初めてなんですねぇ。
で、錦晃星はこれ。
なんでか高そうな鉢に植えてある・・・・。
しかも寄せ植えっぽく虹の玉まで植わってる・・・。
なんだろ。
そして当時使ってた温室がこれ。
いまこの場所にはサンルームが出来ているので、家の形まで違います。
実際ブログはこれ以前にも別サーバーで書いていたので、ここに引っ越してくる前がどのくらいの期間だったかは覚えてませんが、もうちょっと長く続いてるって事にはなりますね。
昔の記事を読んでると面白いね~。
なんだこの初心者、面白い失敗いっぱいしてる・・・って感じ^^;
たぶん今の記事も五年後に読むと同じようなこと思うのでしょうがね・・・・・。
そんな感じで七周年。
まだ当分やめる気は無いので暫くお付き合いいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
この記事へのコメント